令和2年9月9日
赤羽根区の民生委員さんたちが主催するサロンで
未病センターの出張計測を行ないました。
民生委員さんたちが定期的に開催しているサロンで、未病センターでは、半年に一度くらいのペースで計測にお邪魔していますが
今年度は新型コロナウイルスの影響でサロンのお休みもあり、
計測もひさしぶりになりました。
皆さんの体組成計の結果はいかがだったでしょうか。
自粛期間が長かったので、筋肉量の低下が心配ですね。
令和2年9月9日
赤羽根区の民生委員さんたちが主催するサロンで
未病センターの出張計測を行ないました。
民生委員さんたちが定期的に開催しているサロンで、未病センターでは、半年に一度くらいのペースで計測にお邪魔していますが
今年度は新型コロナウイルスの影響でサロンのお休みもあり、
計測もひさしぶりになりました。
皆さんの体組成計の結果はいかがだったでしょうか。
自粛期間が長かったので、筋肉量の低下が心配ですね。
一週間早いですが、暖館では「敬老の日」のお祝いをしました。
「きよしのズンドコ節」を一緒に歌ったり、子どもたちから「パプリカ」のダンスのプレゼントをしたりと、とても暖かい雰囲気でした。
HUGくみの子どもたちがプレゼントした横断幕やペン立ては、早速使用していただいてます。
それいけ!デイサービスに通所されている利用者の皆様、これからもどうぞお元気でお過ごしください(^_^)
児童デイサービス「HUGくみ」です。
9/21は敬老の日ということで、暖館1階のそれいけ!デイサービスに通所されている皆様へのプレゼントを製作しました♪
一つ目は、メッセージ横断幕です。
子供たちにデザインは任せました!
意見を出し合いながら、カラフルでかわいいものが出来ました♪
二つ目は、ペン立てです。
トイレットペーパーの芯を利用して作りました。
自分たちの好きなものがたくさん盛り込まれており、一つ一つデザインが違うかわいいものになりました♪
ゆずリハでは、サークル仲間を大募集しております!
①将棋サークル
毎週 水・木・金に開催
午前・午後と、個人訓練の合間に随時行っております。
初心者大歓迎!
年代を超えて様々な人と対局ができます。
②ポケモンGO!サークル
不定期開催
三浦市内をドライブして、ポケモンを捕まえたり対戦をしたりと
切磋琢磨しながら楽しく行っています!
まだやったことがない人でもアプリのダウンロードから
丁寧にご説明いたしますのでご安心を。
興味のある方は是非ご参加ください!
三浦市社会福祉協議会 暖館 046-881-7770
児童デイサービス「HUGくみ」です。
夏休みの思い出アルバムを今年も作成しました♪
今年は、写真をプリントアウトして、手作りの写真たてと共にプレゼントいたします!
どの写真もみんなの表情が可愛すぎて、選ぶのが大変でした…