記事一覧

地域をつなぐはつらつフェスタ プログラム

地域をつなぐはつらつフェスタのプログラムが完成しました。高井課長がぶつぶつ言いながらやっと完成させました。出来はともかく、お疲れ様です。

おもちゃがいっぱい

HUGくみでお世話になっている乗馬「ホーストレッキングファーム三浦海岸」の吉村様からのご紹介で、
原田様よりプラレール等のおもちゃのご寄付を頂きました。ありがとうございます!

ファイル 1440-1.jpg
写真はホーストレッキングファームの吉村さんです。
映っていませんが、HUGくみと事務局のスタッフ、たまたま居合わせた育児サークル「にっこにこ」のママたちも、吉村さんと同じテンションで大喜びしていました。

頂いたおもちゃは、HUGくみとキッズルームのおもちゃとしての使用はもちろん、10月5日のはつらつフェスタにおいて景品にしたいと思います。お楽しみに!

9月30日 理事会の開催

第3次三浦市地域福祉活動計画や運営規定等の変更について審議し、全て可決されました。
ファイル 1443-1.jpg

地域サービスセンター(敬老会2日目)

ファイル 1434-1.jpgファイル 1434-2.jpgファイル 1434-3.jpg

管理者の石渡です。
敬老週間2目は職員による「昭和の歌謡ショー」と題し、
仮装してのモノマネやフラダンス等を利用者皆さんに、
ご覧いただきました。職員も利用者と笑顔溢れる楽しい一時を過ごしました。

地域サービスセンターの敬老週間

ファイル 1432-1.jpgファイル 1432-2.jpgファイル 1432-3.jpg

 管理者の石渡です。
 今日から一週間、様々な企画で利用者皆さんの健康を祝うために敬老会を開催します。
 初日は初声保育園の園児による組体操と歌のプレゼント。それから、初声中学生の生徒たちによる、歌とハンドベル等のプレゼントが行われました。その後はお誕生日会と楽しく忙しい一日でした。