記事一覧

平成二十七年度社会福祉功労者受賞者

ファイル 2225-4.jpg
ファイル 2225-2.jpg
ファイル 2225-3.jpg
ファイル 2225-1.jpg
ファイル 2225-5.jpg
表 彰
▽新倉清(三浦市民生委員児童委員協議会)▽鈴木勝美(特定非営利活動法人三浦市介護サービスセンター)▽石橋和美(同)▽高坂奈津美(三浦市社会福祉協議会)▽宮間喜美代(同)▽坪井美砂子(同)▽飯塚輝世(同)
感 謝
▽竹元文子(老人趣味の会)▽北澤郁子(三浦腎友会)▽若林巧▽三浦ライオンズクラブ▽三浦市農業協同組合▽みどり会(順不同・敬称略)
三浦市の地域福祉推進のためにご尽力いただいている皆様です。おめでとうございます。

どんまいのメンバーも成人式

ファイル 2060-1.jpgファイル 2060-2.jpg

就労支援センターどんまいのアイドル、ユキちゃんが成人しました。お母さんと一緒に晴着を見せにきてくれました。ありがとう!嬉しかったよ!そして、おめでとう!

速報!三浦市社会福祉協議会福祉功労者式典及び賀詞交歓会

ファイル 2059-1.jpgファイル 2059-2.jpg

昨日、三浦市社会福祉協議会主催福祉功労者式典及び賀詞交歓会が開催されました。詳細は、後日ご報告いたしましす。

学習支援事業 冬期講習を実施しています

昨年の12月28日・今年の1月6・7・12日に冬期講習を行っています。
ファイル 2057-1.jpg
写真は6日の様子です。参加者は4名です。

本事業は、先生のOBOGなどのボランティアの方にご協力頂き、実施しています。
お子さんのペースに合わせてマンツーマンの授業ができるのは、ボランティアの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

引き続き来年度の実施に向けて、準備を進めて参りたいと思います。

「高齢者デイサービス 湯ごころ」で七草粥を♪

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、「高齢者デイサービス 湯ごころ」では季節のイベント
ということで、皆様に七草粥を提供させていただきました。
ファイル 2055-1.jpg
ファイル 2055-2.jpg
出来上がりがこちらになりま~す♪
ファイル 2055-3.jpg
ファイル 2055-4.jpg
ファイル 2055-5.jpg
お味は如何だったでしょうか?ご好評頂けたようで何よりです!
本年も皆様のご健勝をスタッフ一同お祈り・お手伝いをさせて頂きます。