記事一覧

ボランティア活動推進部会を開催致しました

ファイル 2267-1.jpg
ファイル 2267-2.jpg
今回の主な内容は以下の通りで、
①市民活動助成審査会
②福祉教育事例集 について検討いたしました。

助成審査にあたり、つくしクラブ田川さんから直接ご説明いただきました。
審査の結果7万円の助成が決定いたしました。

住民懇談会を開催しました~入船区

昨日20時から、入船区の会館において住民懇談会を開催致しました。参加者は22名。
内容は、地域踏査の結果報告です。
ファイル 2263-1.jpg
ご協力いただきありがとうございました!

はつらつ 5月の様子

今月のはつらつの様子です。
こどもの日にパンケーキでこいのぼりを作り、皆さんで食べられました。
ファイル 2259-1.jpg
ファイル 2259-2.jpg

また、夏に向け貼り絵を始めていましたが、利用者さんが一生懸命作ってくださり、季節を先取りする形で早くも1枚完成しました!
現在、新しい題材に挑戦中です。
ファイル 2259-3.jpg

手づくりおやつ

ファイル 2258-1.jpgファイル 2258-2.jpgファイル 2258-3.jpgファイル 2258-5.jpg

手作りおやつを楽しみました!
サンドイッチ用のパンにジャムをぬってクルクル~っとまいて
はい!出来上がりー パクッと一口おいしそうにたくさん食べました。

就労支援センターどんまい☆お菓子試作☆2016・5・19

ファイル 2257-1.jpgファイル 2257-2.jpg

6月に地域福祉センターにて開所する「それいけデイサービスセンター」(理学療法士・看護師・管理栄養士・1級建築士・歯科医師などによるご利用者様の生活状況に合った個別性のあるリハビリの通所プログラムを提供する事業所)へ、おやつの提供をさせていただくこととなり、現在、「どんまい」では日々の弁当調理稼働と並行して「お菓子の試作」にメンバーと奮闘しながら取り組んでいます。
本日は、洋菓子系の『ショートブレット(プレーン&ココア)』試作を行いました。今後も、試作を続け、ご利用者様に「美味しい!」と喜ばれるようなお菓子を作りたいと思っております。