三浦市ボランティア連絡協議会の募金活動の記事がタウンニュースに掲載されました!
三浦市ボランティア連絡協議会の募金活動の記事がタウンニュースに掲載されました!
明日、CHO構想推進コンソーシアム平成28年度第1回会議を開催されます。
内容は以下のとおりです。
1 日時:5月26日(木曜日)14:30から16:00
2 場所:横浜商工会議所横浜シンポジア(産業貿易センタービル9階)※ 日本大通り駅から徒歩3分
3 開催次第 次第
○ あいさつ/神奈川県知事 黒岩 祐治
○ ヘルスケア・ニューフロンティアにおけるCHO構想について(仮題)神奈川県理事 首藤 健治
○ 国の現状及び政策の方向性並びに経済界における健康経営の状況(仮題)/経済産業省
○ 平成27年度CHO構想評価モデル実証事業の成果(仮題)/未病産業・ヘルスケアICT担当課長 兄内 宏
○ 事例紹介/三浦市社会福祉協議会CHO:成田慎一
○ 今年度の施策展開(仮題)
↓申込フォームはこちらから
https://cgi.pref.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=2000001711&check
要介護状態・要支援状態からの卒業を目的とした新しいデイサービスが、いよいよ6月1日、スタートします!その名も「それいけ!デイサービスセンター」です。今日は、そのパンフレットをご紹介します。
↓印刷にこちらをご利用ください!
ファイル 2269-4.docx
現在、専用ホームページも作成中!もうしばらくお待ちください!
H28.5.24(木)13時30分~15時 小網代会館で健康づくり講座をおこないました。
17名の方が参加され、体操・ストレッチや脳トレ、栄養に関する講座に楽しく取り組まれていました。
参加者の方から今後も定期的に小網代会館で健康づくりの活動を希望したいとの意見を頂きました。身近な場所での健康づくりや地域住民の方の交流を図るために活動場所の開拓を進めていきたいと思います。