じめじめと蒸し暑い日が続いています。
不快な気分をふきとばせ!!
ということで、カエルのおもちゃを作りました。
6月10日(金)潮風アリーナにおいて長井にある障害者施設「横須賀へーメットスポレク2016」が開催されました。利用者、家族、職員の皆さんが色々な競技参加しました。そして午後の部には、三浦で活動されている大福会&日の出和おどり会の皆さんと利用者の皆さんが一緒になって民謡踊りを行いました。この活動は三浦市ボランティアセンターが施設から相談を受け、大福会&日の出和おどり会の皆さんにこの行事に参加していただけるかご相談し、ご協力をいただくことになりました。地域の様々なイベントにもご協力いただける団体、個人の方がいらっしゃいましたらぜひボランティアセンターにご連絡ください。
大福会&日の出和おどり会皆さんいつもながら艶やかな踊りを披露してくださいましてありがとうございます。
今年も昨日より、9月末までの長丁場の研修がスタートしました。今回は13名の受講ということで、昨年より少ない人数でありますが、意気込みはとてもよく伝わってきました。介護の知識や技術だけでなく、その仕事の素晴らしさもしっかりとお伝えしていきます。
H28.6.14(火)13:30~14:30
なかよし会サロン活動がおこなわれました。
参加者数は初めての方1名を含め13名。
天気が良い中、体を動かして気落ちのいい汗をながしていました。体操後はお茶会で参加者同士の交流を深めていました。
股関節のストレッチ