就労支援センター「どんまい」管理栄養士 中島です。
今日はみんなでカステラの試作をしました!
卵をたくさん使うので泡立ての時間と温度の管理がなかなか大変なのですが、みんな役割を分担して頑張りました!
卵の良い香りが漂い、ふっくら美味しそうに出来上がりました!
就労支援センター「どんまい」管理栄養士 中島です。
今日はみんなでカステラの試作をしました!
卵をたくさん使うので泡立ての時間と温度の管理がなかなか大変なのですが、みんな役割を分担して頑張りました!
卵の良い香りが漂い、ふっくら美味しそうに出来上がりました!
就労支援センター「どんまい」管理栄養士 中島です。
今日はみんなでココアパウンドケーキの試作をしました。
重めの生地を混ぜるのは腕の力がいるので少し大変ですが、みんな交代で頑張りました!
その甲斐あって、滑らかな生地に仕上がり上手に作ることが出来ました!
明日はカステラを作ります! 楽しみにしていてください!
神奈川県が主催するCHO構想実践セミナーが、8月31日、ベルク横須賀で開催され、そこに、三浦市社会福祉協議会のCHOである成田慎一次長も招かれ、三浦市社会福祉協議会の取り組みを発表しました。
一番上の写真は、神奈川新聞の記事です。