記事一覧

2017.6.23 タウンニュースに記事が掲載されました

ファイル 2836-1.png

勤労市民センターサロンの様子

H29.6.22(木)13:30~15:30
勤労市民センターでみうらふれあいサロンをおこないました。
未病センターの体組成計測定、体操・ストレッチ、介護予防インストラクター修了生による体操・レクリエーションという盛沢山の内容でした!
インストラクター修了生の湯山さんは、ダンス教室の講師として活躍されています。みうらふれあいサロンの参加者の方に、ダンスの要素を取り入れた体操やレクリエーションを教えていただき、いつにも増して楽しく活気のあるサロン活動となりました。

ファイル 2834-1.jpg
ファイル 2834-2.jpg
ファイル 2834-3.jpg
ファイル 2834-4.jpg
ファイル 2834-5.jpg

2017.6.21「どんまい」ハートフルマーケット

ファイル 2832-1.jpg

就労支援センター「どんまい」です。

今日は市役所にて販売を行なってきました。
暴風雨にあたってしまい、お客様も少なく、残念ながら完売する事ができませんでした。
とても残念でしたが、「来月は晴れてお客様がいっぱいくるといいね!」や、「次回はこんなおやつ作りに挑戦しよう!」などとメンバーみんなは前向きで、次回の販売に向けて意欲的です!

また、今回は動線を工夫し、いかに効率よく、お客様を待たせずに販売が出来るかを考えて販売に取り組むことができました。

毎月の販売の度にメンバーの成長を目の当たりにすることができ、とても嬉しく思います。

来月の販売は【7月19日】です。
晴天を祈るとともに、皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)

小網代の森散策。

ファイル 2830-1.jpgファイル 2830-2.jpgファイル 2830-3.jpg

 9月に開催する予定の未病ウォーキングの下見をしてきました。飯塚様の先導の下、約50分間、自然の素晴らしさを満喫しました。
これから、三浦の自然を満喫しながらの健康づくりも推進していきますので、未病の新たな取り組みを楽しみにしていて下さい!

2017.6.19 ボラ協研修会

ファイル 2828-1.jpg
認知症サポーターの研修を実施しました。講師は地域包括支援センター職員及び生活支援コーディネーターです。参加者は17名。
ファイル 2828-2.jpg
グループワークの様子
「もしボランティアの仲間が認知症になったら?」というテーマで話し合いました。