記事一覧

海外町の老人会の新年会にお邪魔しました

令和2年1月14日(火)
海外町の老人会である海外楽友会の新年会がありました。

未病センターでは、ご挨拶とかんたんな上半身のストレッチ、お口の体操をしてきました。

会長のご挨拶のあと、お食事会。
その後は29名でお手玉を使った脳トレゲームをおこなったり、うたを歌ったり、ビンゴゲームをして盛り上がっていました。

海外楽友会では、毎月第1木曜日の10時~11時に体操のサロンを、第3火曜日に手芸のサロンを開催しています。

今年も皆様がお元気で過ごされることを願っております。

ファイル 3845-1.jpg
ファイル 3845-2.jpg

2020.2.1市民公開講座 任意後見契約について

ファイル 3844-1.png

一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター神奈川県支部横須賀地区が主催する市民公開講座のお知らせです。
ご興味のある方はぜひご参加ください。

2020.2.23 アルコール依存症本人による回復の体験談

ファイル 3843-1.png

未病ウォーク「七福神バスツアー」

 1月5日と12日、みうら観光ボランティアガイド協会と三浦市老人福祉保健センターの共催で、三浦七福神をバスと徒歩で回りました。12日は薄日も差し、最後まで雨に降られることなく、無事に終了しました。正月早々のイベントではありましたが、二日間で33名の参加があり、申込みもすぐ締切となってしまいました。今年は2月に河津桜を観る未病ウォークも予定しておりますので、引き続き楽しみにお待ちください!

#FILE1

2020.1.8 市民活動助成事業審査会

ファイル 3841-2.jpg

市民活動助成事業審査会を開催しました。

審査の結果は以下のとおりです。
鎌倉三浦地域里親会「里親会公開研修会」2万円