記事一覧

みうら市民まつり-2014年11月16日

三浦市社会福祉協議会の川崎会長が実行委員長を務める「みうら市民まつり」が昨日盛大に開催されました。会長と吉田ひでお市長のご挨拶をご覧ください。

第20回三浦市城ヶ島駅伝競走大会に出場しました

11月9日(日)、社協職員の有志で駅伝大会に出場しました。
ファイル 1505-1.jpg
選手と監督

ファイル 1505-2.jpg
ファイル 1505-3.jpg
ファイル 1505-4.jpg

ファイル 1505-5.jpg
応援した職員と一緒に

職員歓迎会

三浦市社会福祉協議会職員親睦会(出口道夫会長)による新入職員歓迎会が催されました。極めて私的な催しなので、このブログでご紹介するのは“場違い”かも知れませんが、吉田ひでお三浦市長がサプライズでご参加くださるなど、とても楽しいひと時だったので、ほんの少しだけご覧いただきたいと思います。三浦市社会福祉協議会スタッフのプライベートな一面です。

ファイル 1503-1.jpg
新人の藤原こずえさんと川名洋さんです。ともにアンドに所属します。


ファイル 1503-2.jpg
この日は、城ケ島駅伝三浦市社会福祉協議会チーム「バンダム」の壮行会も兼ねておこなわれました。厳しい選考会を勝ち抜いた5人です。

タウンニュースに三浦市社会福祉協議会の事業が紹介されました!

ファイル 1481-1.pngファイル 1481-2.png

タウンニュースに三浦市社会福祉協議会の事業が紹介されました!

平成27年度職員採用のお知らせ

平成27年度職員採用試験を実施します。
要領は↓ファイルのとおりです。

ファイル 1474-4.doc

●試験日及び受付期間
試験日:①平成27年1月18日(日)―第1次試験②平成27年1月25日(日)―第2次試験
受付期間:平成26年11月4日(水)~12月26日(金)まで

上記期間中の9時00分から17時まで。土曜日及び日曜日は受け付けません。郵送の場合は、封筒の表に「職員採用試験申込書在中」と朱書きしてください。また、切手を貼った返信用封筒を同封してください。12月26日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。なお、締切間近の申込書の郵送は、必ず速達でお願いします。

採用するのは、社会福祉士1名とケアマネジャー2名です(社会福祉士に関しては、平成26年度取得見込みの者も含みます)。

(1)第1次試験
日時:1月18日(日)  午前10時開始
会場:三浦市総合福祉センター(三浦市南下浦町菊名1258-3)
携行品:受験票/鉛筆(HB)/消しゴム
(2)第2次試験
日時:1月25日(日)  午後1時30分開始
会場:三浦市総合福祉センター(三浦市南下浦町菊名1258-3)
試験科目:面接試験
携行品:受験票

この試験について不明な点は、下記人事担当へお問い合わせください。
〒238-0102三浦市南下浦町菊名1258-3三浦市総合福祉センター
社会福祉法人三浦市社会福祉協議会 総務課人事担当 電話 046-888-7347 (高井)


ファイル 1474-2.png