昨日、三浦市社会福祉協議会主催福祉功労者式典及び賀詞交歓会が開催されました。詳細は、後日ご報告いたしましす。
11月22日、リビエラリゾート様からの招待により、キスマスター2015に続いての参加となりました。前回は、残念ながら子どもたちにヒットがなかったため、そのリベンジを果たすことでみんな意気込んでおりました。
曇天の肌寒い中ではありましたが、みんなの士気は高く、遂に魚との駆け引きが始まりました。すぐに当たりはあるものの、エサを器用にとっていくという繰り返しの中、遂に大物がヒットしました!
22.5㎝を筆頭に7枚釣り上げ、ベラなども含めると素晴らしい釣果でした。
約2時間の釣り大会を終え、今回も皆様のご厚意によりカワハギを寄付して頂きました。こちらは当会の福祉事業所の利用者様に召し上がって頂きます。最後になりましたが、リビエラリゾート様には大変お世話になりました。今後もよろしくお願いいたします。
恒例となった三浦市社会福祉協議会によるネールアートサービス。障害者、中学生以下、65歳以上の高齢者を対象にサービスを提供しました。「これが楽しみで“みうら市民まつり”にくるのよ」という常連さんもいます。
三浦市社会福祉協議会の石渡です。
赤い羽根共同募金についてご協力をいただきありがとうございます。
募金運動は市内小中学校にも協力をいただいております。
先日も三浦市立初声小学校児童会様
三浦市立三崎中学校生徒会執行部様より募金をいただきました。