記事一覧

ともしび運動 障害者週間キャンペーン

12月7日に、地域の民生委員、当事者団体、
ボランティアサークル、作業所の皆さんにご協力頂き、
駅前や市内のスーパー前で、
障害者週間の啓発キャンペーンを行いました。

当日配布した啓発物品は、
市内の4つの作業所に作成を依頼しました。

ファイル 422-1.jpg
三浦創生舎(カードケース)
ハーベスト・きくな(バスハーブ)
ぴあみうら(きんちゃく)
はまゆう作業所(髪どめなど)

*-*-*
ともしび運動とは、障害のある人もない人も、高齢者も若者も、
男性も女性も、 国籍が違う人も、すべての人たちが
お互いに理解し、人権を尊重しあい、
手を携えて 歩むことができる「ともに生きる福祉社会づくり」を
推進するかながわの県民運動です。

日本では毎年、国際障害者デーである12月3日から、
国際連合で「障害者の権利宣言」が採択された
12月9日までの1週間を、「障害者週間」と定めています。
障害者福祉への関心や理解を深め、誰もが社会・経済・
文化その他あらゆる分野の活動に参加することができる
社会を目指すことを目標にしています。

三浦市津波ハザードマップ

三浦市津波ハザードマップ(改定版)が完成しました。
三浦市民生活向上会議の委員でもある三浦市危機管理課の小川史郎課長らが中心となって作成した力作です。
今回のマップは、津波に特化したものだそうで、三崎、初声、南下浦、それぞれの地区毎に避難経路や土地の高低差がわかるようになっています。


津波ハザードマップの詳細は↓の三浦市HPまで。
このマップ、全戸配布されるそうです。関係者の皆様、必ずご確認ください!そして、いざという時のために活用しましょう。小川課長、ご苦労様でした!
http://www.city.miura.kanagawa.jp/kikikanri/tunami1.html

第7回ボランティア活動推進部会‐三浦市社会福祉協議会

去る12月4日、今年度第7回目となるボランティア活動促進部会が開催されました。今部会では、先般おこなったボランティアに関する市民アンケートの結果を受けて、計画の柱立てともなる三浦市社会福祉協議会(ボランティア・センター)が果たすべき機能(①情報②ヒト③モノ④カネ⑤ボランティアセンターの機能強化)について話しあいました。

つくしクラブ(余暇支援サークル) クリスマス会のお知らせ

ファイル 415-1.jpg

障害児の余暇支援グループつくしクラブが、毎年恒例のクリスマス会を催します。

日 時:平成24年12月24日(月)13:00分~16:00分
場 所:南下浦市民センター
参加費:500円
主 催:つくしクラブ
共 催:社会福祉法人三浦市社会福祉協議会
申 込:つくしクラブ 田川佳代子まで
    046-882-5250(午後7時以降)
    メアド kayocky@docomo.ne.jp

(社)生命保険協会より福祉巡回車の寄贈

(社)生命保険協会様より、来年1月に福祉巡回車を
寄贈して頂けることが決定しました。

今日はその打ち合わせに来て頂きました。

生命保険協会では、地方CR(コミュニティ・リレーションズ=地域との良好な関係づくり)活動として、
生命保険協会に加入している職員の皆様から集まった募金を基に、
福祉巡回車等の寄贈を実施されています。


ありがとうございます。1月が楽しみです。
有効に使わせて頂きたいと思います!