記事一覧

8/16以降の未病サロンについて

8/16以降の未病サロンについて

神奈川県知事から、感染拡大防止のための人流抑制の要請をうけて、三浦市内の公共施設の休館が決まりました。

当会の対応として、
*社協主体のサロンは原則中止といたします。
*住民主体で実施するサロンについては、以下の条件をもとに支援・協力いたします。

ファイル 4028-1.png

サロンの開催状況についてのお問合せは、地域の各サロンの代表者または当会地域福祉課までご連絡ください。

なかよし会サロン

令和3年8月3日(火)

なかよし会のサロンが開催されました。

ファイル 4027-1.png

ファイル 4027-2.png

シーサイドサロン

令和3年8月2日(月)

第2回シーサイドサロンが開催されました。

ファイル 4026-1.png

ファイル 4026-2.png

交流センター未病サロン

令和3年7月30日(金)

6月に引き続き、2回めの三浦市民交流センター ニナイテでの未病サロンです。
前回同様、介護予防インストラクターによるストレッチやマスク着用での口腔体操、ラジオ体操のあと、今回は認知症予防の脳トレ、コグニサイズをおこないました。

月に1回のペースで開催していきます。
次回は8/23(月)14時からです。
お近くのみなさんの参加をお待ちしています。

ファイル 4025-1.png

ファイル 4025-2.png

新しくはじめました!未病サロン「ニナイテ」(交流センター)

令和3年6月11日(金)

未病サロン「ニナイテ」(交流センター)が開催されました。
未病サロンとして、交流センターで実施するのは初めてです。

今回は、菊名区民会館で未病サロン菊名を運営している介護予防インストラクターからの提案で企画しました。
地区が広い菊名区では、浜の方にある菊名区民会館まで行くのが大変な方もいます。そこで菊名の陸(おか)にお住まいの方からも通いやすい交流センターで開催してみることになりました。

第1回目のこの日は、5名の方が参加しました。
介護予防インストラクターによるストレッチ体操や口腔体操、ジェスチャーゲームをおこないました。

ファイル 4009-1.jpg

お部屋の予約の関係で、次回日程はまだ未定ですが、
交流センターの未病サロンでは、菊名区に限らず、引橋区や飯森区などお近くのみなさんと進めていきたいと思っています。
ご興味がある方は、当会地域福祉課までご連絡ください。