記事一覧

2018.12.20 街頭募金活動の実施について

ファイル 3579-1.jpg
ファイル 3579-2.jpg
ファイル 3579-3.jpg
年末たすけあいの街頭募金活動をおこないました。
三浦市ボランティア連絡協議会の皆様にご協力いただき、募金額は7,867円になりました。
募金していただいた皆様、いなげや三浦三崎店の皆様、ありがとうございました!

バイオマスセンターが手芸作品店

ファイル 3549-1.png

三浦バイオマスセンターが、同社の肥料「バイオたいひくん」の利用者を対象に「手芸作品店」を来年の6月に開催します。手芸品は、原則バイオマスセンターに寄贈することになり、展示後、三浦市民まつりで開催予定の「バイオマスクイズ」の景品になるそうです。当法人でも、利用者の皆さんに寄贈を呼び掛けたいと思います。

2018.12.7 ボラ協親睦研修会

ファイル 3547-1.jpg
ファイル 3547-2.jpg
ファイル 3547-3.jpg
ファイル 3547-4.jpg
ファイル 3547-5.jpg
三浦市ボランティア連絡協議会親睦研修会の様子です。
金沢動物園と横浜中華街に行き、親睦を深めました。参加者は40名です。

城ケ島海岸清掃

ファイル 3479-1.jpgファイル 3479-2.jpg

10月6日(土)かながわ信用金庫ボランティアサークル「ふれあい」主催の海岸清掃に社協職員も参加しました。

2018.9.19 ボラ協懇談会

市役所第2分館第3会合室において、三浦市ボランティア連絡協議会の懇談会をおこないました。参加者は16名。

ファイル 3459-1.jpg
①ヒアリング
地域福祉活動計画策定のためにご協力いただきました。
自分がおこなっていることや、近所でおこなわれている支え合いの活動について、多くの情報を共有することができました。

②ボラ協の会費について
会費の徴募や、集めた会費で何をしたいか?ということについて
話し合いました。

1時間30分に渡る話し合いでしたが、終始濃い議論をすることができました。