市民活動助成事業審査会を開催しました。
審査の結果は以下のとおりです。・三浦市聴覚障害協会「ワン・ツーステップアップ手話講習会」5万7千円・三浦市手話サークルともしび会「特別講習会」5万5600円
三浦市の姉妹都市で台風19号で被害を被った須坂市に三浦市社会福祉協議会の職員を派遣しました。現地で、災害ボランティアセンターの運営にあたります。現地に赴いたのは、総務課の杉崎悠子(社会福祉士)と事業二課の佐藤志穂(社会福祉士)の2名です。
AAが主催する、福祉等関係機関向けのフォーラムです。
かながわ信用金庫のボランティアサークル「ふれあい」主催の海岸清掃活動に参加しました。次は10月に城ヶ島でおこなうそうです。ぜひご参加ください。
令和元年9月5日(木)
三浦市ボランティア連絡協議会の研修として、市議会傍聴に27名で参加しました。人数が多かったので、議場内とロビーとに分かれ、交代で傍聴しました。