記事一覧

2021(令和3)年7月1日からの大雨(第2報)

令和3年7月1日からの大雨について、全国社会福祉協議会の被災地支援・災害ボランティア情報をお伝えします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地支援・災害ボランティア情報
2021(令和3)年7月1日からの大雨(第2報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■掲載日時
 第1報 2021年7月4日(日)
 第2報 2021年7月5日(月)

■掲載ページはこちら 
 第1報 https://www.saigaivc.com/20210704/
 第2報 https://www.saigaivc.com/20210705/

■主な内容
・災害救助法を適用(静岡県)
7月3日を適用日として、静岡県で災害救助法が適用されています。
【静岡県】熱海市
・熱海市(ボランティアセンター開設)
7月5日13時より、熱海市災害ボランティアセンターが開設。被災地域では現在も救助活動が継続中であることから、ボランティア活動の開始時期については検討中。
現時点では静岡県東部地区にお住いの方に限定してボランティアを募集。

共同募金会・平成30年豪雨災害義援金締め切り延長について

共同募金会の平成30年豪雨災害義援金締め切り延長についてのご連絡です。

①【広島県豪雨災害義援金】

 義援金受付期間
  ・延長前  平成30年7月12日(木) ~ 令和3年6月30日(水)
  ・延長後  平成30年7月12日(木) ~ 令和4年6月30日(木)

②【愛媛県豪雨災害義援金】

 義援金受付期間
  ・延長前  平成30年7月11日(水) ~ 令和3年6月30日(水)
  ・延長後  平成30年7月11日(水) ~ 令和4年6月30日(木)


③【豪雨岡山県災害義援金】

 義援金受付期間
  ・延長前  平成30年7月10日(火) ~ 令和3年6月30日(水)
  ・延長後  平成30年7月10日(火) ~ 令和4年6月30日(木)


詳細は下記、共同募金会へご連絡をお願いします。

①【広島県豪雨災害義援金】
     
   →・広島県共同募金会  ☎082-254-3282

②【愛媛県豪雨災害義援金】

   →・愛媛県共同募金会  ☎089-921-4535

③【豪雨岡山県災害義援金】

   →・岡山県共同募金会  ☎086-223-0065

ご寄付頂きました。

令和3年6月14日【三浦ライオンズクラブ】様よりじゃがいも50kgご寄付頂きました。

ファイル 4000-1.png

例年この時期に三浦ライオンズクラブ主催の「じゃがいも収穫祭」が開催され、市内の障害者施設の方々に参加を呼びかけて頂いています。
今年は昨年に続き新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為、障害者施設からの参加は出来ませんでしたが会員の皆様で収穫したじゃがいもをご寄付下さいました。

ご寄付受取時にはどんまい利用者の方たちに立ち会って頂きました。
どんまい弁当事業にて市内高齢者の方への配食などに活用させて頂きます。

会長:金子達也様、石坂太郎様、有難う御座いました。

ご寄付頂きました。

令和3年4月16日【からだとこころとじんけんを学びつづける会 ぴーちくぱーちく】長瀬初美様より
【乳幼児の性教育ハンドブック】をご寄付頂きました。
ファイル 3997-1.jpg
有難う御座います。

2021.7.17 がん哲学外来 メディカルカフェ in 三浦海岸

ファイル 3996-1.png
三浦修道院よりお知らせをいただきました。