記事一覧

寄付をいただきました

令和4年11月29日に、天理教横須賀支部三浦地区様から募金をいただきました。

ファイル 4165-1.jpg

24日終了しました!!防災備蓄食品 無料配布

11月21日から実施しておりました、防災備蓄食品の配布ですが
本日24日にて終了いたしました。
ご来所下さった皆様ありがとうございました。

***********

社協に備蓄していた防災備蓄食品の入れ替え時期となっています。フードロス対策ということもあり、地域の皆さまに食べていただけたらありがたいです。
賞味期限が今月末と近くなっていますが、防災備蓄食品を食べてみるきっかけとしてもご活用いただけたらと思います。どなたでもお気軽にお越しください。

【配布期間】11月21日(月)~12月16日(金)※なくなり次第終了
【配布時間】平日9:00~16:00 ※事前の予約は不要です
【配布内容】おひとり アルファ米(1食分260g)を5パック
【配布場所】安心館 
       南下浦町菊名1258-3 046-888-7347
      
      暖館  
       三崎町小網代1369-1 046-881-7770
      
      フレイルサポートセンター 
       南下浦町上宮田1489-3 046-876-8655
      
      どんどん!デイサービスセンター 
       初声町下宮田601-6 046-854-5820

神奈川新聞に掲載されました。

ファイル 4161-1.png

防災備蓄食品 無料配布についてタウンニュースに掲載していただきました。
どなたでもお気軽にお越しください。

防災備蓄食品 無料配布

社協に備蓄していた防災備蓄食品の入れ替え時期となっています。フードロス対策ということもあり、地域の皆さまに食べていただけたらありがたいです。
賞味期限が今月末と近くなっていますが、防災備蓄食品を食べてみるきっかけとしてもご活用いただけたらと思います。どなたでもお気軽にお越しください。

【配布期間】11月21日(月)~12月16日(金)※なくなり次第終了
【配布時間】平日9:00~16:00 ※事前の予約は不要です
【配布内容】おひとり アルファ米(1食分260g)を5パック
【配布場所】安心館 
       南下浦町菊名1258-3 046-888-7347
      
      暖館  
       三崎町小網代1369-1 046-881-7770
      
      フレイルサポートセンター 
       南下浦町上宮田1489-3 046-876-8655
      
      どんどん!デイサービスセンター 
       初声町下宮田601-6 046-854-5820

ご寄付いただきました。

令和4年11月4日【原区区長 山田光雄様】よりカンパン 24個入り3ケース、災害備蓄用パン 24個入り3ケースをご寄付いただきました。
ファイル 4159-1.png
市内にお住まいの生活困窮者の方々への食糧支援等に役立てさせていただきます。
有難うございました。