記事一覧

ゆうあい三浦塾 夏期講習(7/24~8/1)

今年も夏期講習が始まりました。今回は安心館で中学生、ボランティアセンターで小学生が学習します。

こちらは中学生(安心館)。↓↓
みなさん黙々と取り組むのかと思いきや、講師が積極的に問いかけ、受講生がそれに応えながら正解にたどり着いたり、解き方に気づく様子は、むしろ活気がある印象です。
ファイル 4300-1.jpg

こちらは小学生(ボランティアセンター)。↓↓
午前中2時間、間に10分ほど休憩はしますが、途中集中が難しくなる時間もあるので、そんな時は講師とちょっと外の空気を吸いに行ったり、気分転換を入れながら取り組んでいます。
ファイル 4300-2.jpg ファイル 4300-3.jpg

カフェ 七夕飾りで季節を楽しみました

ファイル 4295-2.jpg

三浦海岸にあるボランティアセンターです。
併設するカフェ「ヒットエンドラン」にて、
頂いた笹を使って、七夕飾りを作りました。

いつも立ち寄ってくれるこどもたちにも輪飾りづくりや短冊作りを手伝ってもらい、願い事も書いてもらいました。
七夕を過ぎたいまはカフェの中に飾ってあります。

カフェ「ヒットエンドラン」では、子供から大人までどなたでも立ち寄れるカフェとなっています。
お気軽にお立ち寄りください。

ボランタリー活動相談の案内

かながわ県民活動サポートセンターからの案内です。
ファイル 4288-1.jpg
ファイル 4288-2.jpg
ファイル 4288-3.jpg

コミュニティーカレッジからのお知らせ

かながわコミュニティーカレッジからの講座案内です。
ファイル 4287-1.jpg
ファイル 4287-2.jpg

ボランタリー活動推進基金21

「かながわボランタリーー活動推進基金21」の案内です。
詳しくは下記URLを参照下さい。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5258/index.html
ファイル 4280-1.jpg
ファイル 4280-2.jpg
ファイル 4280-3.jpg
ファイル 4280-4.jpg